幽玄たる渓谷に秋冬春夏の
詞を知る。
いつかは訪れたい
伝統の信州旅館

松川渓谷を流れる水音、木々を揺らす風の薫り、季節の変わりを告げる鳥のさえずり、二百十年以上も前から絶えず湧き出る温泉。
幽玄の山郷にひっそり佇む藤井荘は、森鴎外、与謝野鉄幹・晶子、菊池寛、会津八一など文人墨客が、こよなく愛した正統派の旅館です。

七十二候、信州の繊細かつ、ダイナミックな移ろいを借景に、なにもしない贅沢なひと時をお過ごしください。

幽玄たる渓谷に秋冬春夏の詞を知る。いつかは訪れたい伝統の信州旅館。

松川渓谷を流れる水音、木々を揺らす風の薫り、季節の変わりを告げる鳥のさえずり、210年以上も前から絶えず湧き出る温泉。
幽玄の山郷にひっそり佇む藤井荘は、森鴎外、与謝野鉄幹・晶子、菊地寛、会津八一など文人墨客が、こよなく愛した正統派の旅館です。

七十二候、信州の繊細かつ、ダイナミックな移ろいを借景に、なにもしない贅沢なひと時をお過ごしください。

季節のおすすめ情報

SEASONAL INFORMATION

【善光寺 玉照院でのお数珠づくり体験】

16種類の天然石から、お好きな珠をお選んでデザインし、自分だけのオリジナル数珠守りをお造りいただけます
御住職様が御指導くださいます。善光寺御参拝の思い出に、オリジナルのお数珠をお作りになりませんか。
(藤井荘から車で約50分程)

※2名様以上~御予約制になります。(日によってはお受けできない場合もございます。)
※所要時間 30分
※奉納金  3,000円~

【藤井荘 豆まき】

毎年、山田温泉旅館組合青年部が赤鬼・青鬼などに扮して山田温泉一軒一軒を周り厄払いを行ないます。
お客様のご宴席のお席に、青鬼・赤鬼・が参入し大変賑やかな豆まきが繰り広げられます。どうぞ、鬼に厄を持って帰って頂き、災いない一年をお過ごしいただけますようお祈り申し上げます。

【善光寺 燈明祭り】

善光寺を五輪の色にちなんだ光で照らす『善光寺・五色のライトアップ』善光寺参道に平和への想いが込められた光のアートが並ぶ『ゆめ灯り絵展』大きな光と小さな光を長野市善光寺からみんなで灯して世界の平和を祈ります。

【竜王スキーパーク:ポットダイニング】

藤井荘から車で約1時間、北志賀高原にある竜王スノーパークに今年の冬、かまくらポットダイニングが登場致します。ドーム型の鎌倉の中は暖かくコタツや暖房が設置され、お食事が楽しめます。完全予約制です。雪遊びにお出かけ下さい。
https://www.ryuoo.com/

【桃の節句】

桃の節句

ここ北信濃では旧暦でお節句を祝います。桃の節句も33日ではなく43日と、都会よりひと月長くお雛様を愛でられます。
この時期、藤井荘では玄関に明治時代の中野の土雛を飾らせていただいております。
土雛は私どもの隣町中野市の名産品で、江戸時代の文政期から作られ始めた伝統工芸品です。毎年331日と41日は『中野ひな市』が開かれ全国から土雛ファンが訪れ街が賑わいます。
また、当荘からほど近い須坂市の豪商の館田中本家博物館では、毎年3月には江戸時代から今日までの豪華ひな人形250余体を一斉に展示する「ひな祭り」が行われますので、是非お立ち寄りください。

【お花見便り】

●城山公園(じょうやまこうえん)
善光寺の東側に広がる城山公園は桜の名所です。
例年の見頃は4月の10日頃から、約470本のソメイヨシノが楽しめるお花見の名所です。

●臥龍公園(がりゅうこうえん)
藤井荘から車で15分の場所にある臥龍公園の桜並木は『さくら名所100選』に選ばれています。
公園全体で約800本の桜がお楽しみ頂けます。例年の見頃は4月中旬から下旬です。
この公園の設計者は、明治神宮や日比谷公園、小諸懐古園などを設計された日本初の林学博士本多静六氏(1866~1952)です。

●高山村五大桜
藤井荘がある、高山村には樹齢100年~600年のしだれ桜の古木があります。
五大桜といわれる桜は、その中での代表桜で各地区の名前が付いております。
テレビや映画にもにもたびたび登場している立派な枝ぶりの枝垂れ桜です。
例年見頃は4/20~4/下旬です。標高差があるので2週間ほどお楽しみ頂けます。

5月山の茶屋オープンザウインドー】

新緑の美しい風薫る5月。藤井荘スタッフ1番人気の季節=新緑です。この時期になりますと藤井荘ロビーの窓が全開となります。
ご到着のお客様は、窓ガラスが綺麗に掃除されていると驚かれますが、なんのなんの・・・窓が開いているのです。
渓谷を渡る風、松川の川のせせらぎ、山肌の匂い、小鳥のさえずり、清々しい新緑の美しさをたっぷり五感で味わっていただけます。何もしない贅沢な時間を是非味わいにいらして下さい。

【雷滝】

雷滝

藤井荘から車で10分程の所に、雷滝(かみなりだき)という滝がございます。この滝は別名、裏見の滝とも言われており、滝の裏側を通り抜けられます。 滝を裏側から見ることが出来る大変珍でしい滝です。 名前の通り、滝の落ちる水の音が、雷のような豪快な音で、お腹にズッシリ響きます。 自然に形成されたもので、行かれた方は、その迫力に驚かれます。
冬は足元が凍っているため閉鎖されておりますが、雪解けと安全が確認される 5月初旬には例年開放されます。 雪解け水で豪快な滝を是非ご覧下さい。

【山菜】

4月半ばから、地元で採れた山の恵み、山菜が出始めます。冬、雪の下で地中の栄養を蓄えていた山菜を、春、体の中に取り入れるのは。
冬の寒い間、人間の体内にたまっていた毒素を排出してくれるデトックス効果と 地中の豊富な栄養素を取り入れる事で元気になると言われております。ふきのとう・うど・こごみ・わらび・モミジガサ・ 山菜の王様タラの芽・山菜の女王様こしあぶら、5月下旬は根曲がり竹・・などなど。
そして、この時期の藤井荘のイチオシ料理は、名物ぽんぽん鍋です。山菜串を目の前でカラッと揚げ、揚げたてをサクサクっと召し上って頂きます。 採れたての新鮮山菜は、口の中一杯に香りが広がり、この上ない口福感で満たされます。
近隣の農産物直売所でも、新鮮な山菜が、お手軽にお買い求めいただけます。是非、山菜の王様、女王様に会いにお出かけください。

【小布施牧場搾乳体験】

小布施牧場搾乳体験

穏やかな陽気の新緑が美しい季節になりました。藤井荘から車で20分程にあります小布施牧場ではジャージー牛の搾乳体験が行なえます。
ジャージー牛は、英王室の王族専用のミルクをつくるために、イギリスのジャージー島で長年にわたり品種改良された乳牛です。日本では1%しかいない希少な品種です。
ジャージー牛の特徴は高たんぱくでビタミン・ミネラルの栄養価が高く、たの品種の牛乳とは比べ物にならないコクと旨味を味わえることです。
お問い合わせは 小布施ミルグリーン 026-214-3224
※搾乳体験は年間行なっております。

【雨霞】あまがすみ

6月、客室から眺める松川渓谷は、この時期、風と霧の通り道となります。
霧が渓谷を覆い隠したかと思うと、風が静かに霧を追い払います。
瞬く間に霧で隠された真っ白な渓谷に、緑の木々が静かに静かに出現します。
私達はこの自然現象を【雨霞】あまがすみと名付けました。
雨が降る梅雨時期に多く御覧いただける、とても幻想的で美しい自然現象です。
葉がしっとりと霧で潤った後の渓谷の緑は活き活きと瑞々しさ溢れ、この上なく清々しく、私たちに沢山のパワーを与えてくれます。
この紙芝居の始まりのような、ドキドキする現象を御覧に是非いらしてください。

【おすすめドライブコース】

この時期イチオシのドライブコースは何といっても新緑の森林を駆け抜ける山田温泉~飯綱~戸隠ルートです。
爽やかな風を感じながら、新緑の木々のアーチを潜り抜け進む戸隠までのドライブコースは格別です。
戸隠では、お蕎麦を是非召し上がってください。
信州自慢の蕎麦がここにはあります!
藤井荘から約1時間半、マイナスイオンたっぷりのドライブコースです。

【志賀高原東館山植物園】

藤井荘から車で1時間。
標高2,000mの山頂エリアに設けられた高山植物園には、志賀高原に自生する500種類の高山植物が植えられており、7月~8月に見頃を迎えます。
営業日は6/2~7/13は土日のみで、7/14~8/26は毎日営業されております。
発哺温泉からゴンドラリフトで東館山山頂へ上ります。
高山植物園東側一面には7月ニッコウキスゲが咲き見事な光景を御覧いただけます。
また、展望台からは北アルプスが一望でき、豊かな自然を満喫できます。

志賀高原東館山植物園

【志賀高原横手山~日本一標高の高いパン屋さん~】

横手山の山頂、標高2307mからは、北アルプスや富士山など360度の眺望が望めます。
また、山頂にあるヒュッテの焼きたてパンが人気。「日本一標高の高い雲の上のパン屋さん」、眺望と共にお楽しみください。

横手山山頂ヒュッテ

【標高1500m山田牧場は楽園天国】

藤井荘から車で30分の山田牧場は標高1500m。
夏には近隣の県からも牛が預けられるほど、ストレスフリーの環境の放牧が整っております。まさに、牛にとってもここは避暑地です。
7月下旬~8月上旬には約4ヘクタール、3万株のエゾアジサイの群生を御覧いただけます。
木立に囲まれた森林を通り抜け、さわやかな高原へお出かけ下さい。

日帰り入浴施設もございます。雲海も満天の星空も天の川も御覧頂けます。

【栄養満点夏野菜】

豊かな自然環境で育った夏野菜。

広大な土地で太陽をサンサンと浴び、美味しい空気の中、恵みの雨で育った夏野菜はミネラルもビタミンも満点で、みずみずしさは勿論、味が濃く、甘みがあります。みるみるうちに身体の中が元気になります。

元気をチャージしにいらして下さい。

【くだもの街道】

ここ北信濃は、【くだもの街道】と街道名が名付けられるほど、果物の産地であります。

【高山村はリンゴで有名です】

高山村りんご畑

ここ、高山村は県内でも群を抜いてリンゴのレベルが高い村です。
その理由として、朝晩の寒暖の差が激しく、年間降水量も少なく、扇状地で水はけの良い勾配のある斜面が土壌として適してると言われております。
その昔、オバマ大統領が初来日された際、日本政府が選んだリンゴが、ここ高山村のリンゴであったことは今でも私達村民の誇りと自慢であります。リンゴ生産農家さんの日々のたゆまない努力の賜物です。そんなリンゴが9月上旬、ツガルという品種を筆頭に秋映え、シナノスイート、陽光、シナノゴールド、サンフジなど11月下旬まで順々に出荷されます。県内の方々も毎年リンゴは高山村に買い求めに来るほど、大変な賑わいで、美味しさは保証付きです。
高山村の中腹に村で採れたリンゴが一斉に集まるリンゴの共選所があります。そこで村内のリンゴが販売されます。
美しい村で育ったみずみずしく美味しいリンゴ、是非ご賞味下さい。
(リンゴの期間は、11月中旬に出荷されるサンフジまで充分お楽しみ頂けます。)

【ぶどう好きの方集合!!】

葡萄デザート盛り

ここ長野県は全国有数のぶどうの生産地です。北信濃くだもの街道と言われている須坂から小布施~中野にかけての道は、その名の通り、道中果樹園が連なっております。
9月は路地物のぶどうが通り沿いに、たわわに実っております。巨峰・シャインマスカット・ナガノパープルはもちろん、安芸クイーン、ロザリオビアンコ、ゴルビー・ピオーネ・デラウエア・・・まだまだ沢山の品種が続きます。
ぶどうは9月一杯お楽しみ頂けます!

ぶどうを購入されるなら、是非、須坂市をお勧めします。須坂市のぶどうは、土壌と日照時間の関係から、粒が大きくて甘いです。
秋の味覚狩り第一弾【ぶどう狩り】にお出かけ下さい!!

~藤井荘おすすめの農園~
●ヤマホンそりまち農園
【住所】長野県須坂市高畑町1269
【TEL】026-246-8550

【日本紅葉百選第1位~松川渓谷の紅葉~】

ここ松川渓谷は上信越国立公園の中にあり、過去に日本紅葉百選で第1位に選ばれたほど見事な紅葉を御覧いただけます。
渓谷は標高差があるため約1か月間、紅葉をお楽しみ頂けます。
早朝の澄んだ空気のもと錦に彩られた見事な紅葉を御覧にお出かけ下さい。

【信州高山村のリンゴ】

ここ高山村はりんごの産地として大変有名です。
特に信州高山さわやかりんごは、メス害虫の出す求愛の匂いを使って農薬使用量を減らす防除方法に取り組んでおります。平成7年度には第1回環境保全推進コンクールで優秀賞を受賞しました。農薬散布を減らし自然環境に優しい果物づくりは、りんご本来が持つ美味しさを追求し安心して丸かじり出来ます。
こちらのりんごは高山村のJAながの高山共選所でご購入いただけます。品種も数多く生産しているため、9月上旬から12月中旬までお楽しみいただけます。
11月、寒暖の差が激しくなると、太陽をサンサンと浴び、密をたっぷり含んだ、りんごの王様【サンふじ】がいよいよ登場致します。例年ですと11月中旬に出荷されます。甘みと酸味のバランスが絶妙なサンふじは大変人気で、この時期は週末ともなると共選所は県内外のファンで大賑わいです。数年前、オバマ大統領が初来日された際、選ばれたリンゴも、ここ高山村のサンふじでした。
旬のりんごを召し上がりに、お出かけ下さい。

【星空】

冬の澄んだ空気のもと、この時期は特に星が綺麗にご覧頂けます。
山田温泉で冬の星座をお楽しみ下さい。

【藤井荘のクリスマス】

藤井荘では12月中旬〜24日御宿泊のお客様に、夜のロビーラウンジでクリスマスのおもてなしを御用意させて頂きます。期間中はチョコッとプレゼントもございます。又期間中、この高山村で採れた自然の素材を使ったクラフト制作を、夕方16時半~17時半までの時間行ないます。冬の長野でクリスマス気分を味わってみませんか。

おすすめプラン

OVERNIGHT PACKAGE

【自社限定】

2泊以上滞在で【基本プラン】より
最大お一人様3000円OFF!!

【個室食事処確約】

信州風土が香る山郷会席を
「個室で」愉しむ

【今飲みたい一本】

信州たかやまワイナリー
ソーヴィニヨン・ブラン
客室

渓谷に面したお部屋

客室

全室が渓谷に面し、低層に作られた数寄屋作りのお部屋からは戸外の自然との一体感をお楽しみいただけます。本間、控え、あるいは奥の間を設えたゆとりの空間でお客様に落ち着きと寛ぎのご滞在をご提供します。

当館ならではの渓谷に張り出した月見縁台付きのお部屋では、緑萌える初夏から幻想的な月光や星降る夜、そして雪化粧の木々などが手に届くほどに美しく、信州の絶景を存分にご体感いただけます。

客室

渓谷に面したお部屋

全室が渓谷に面し、低層に作られた数寄屋作りのお部屋からは戸外の自然との一体感をお楽しみいただけます。本間、控え、あるいは奥の間を設えたゆとりの空間でお客様に落ち着きと寛ぎのご滞在をご提供します。

当館ならではの渓谷に張り出した月見縁台付きのお部屋では、緑萌える初夏から幻想的な月光や星降る夜、そして雪化粧の木々などが手に届くほどに美しく、信州の絶景を存分にご体感いただけます。

藤【客室露天風呂付】
2022年に新たに完成した、158平米の広さがある、庭園を見渡せる御影石風呂付きの客室です。

山桜【客室露天風呂付】
2022年に新たに完成した、110平米の広さがある、檜風呂付きの客室です。

離れ 和洋室【月見縁台付】
ロビーより、エレベーター経由で段差なく移動が可能で大浴場・露天風呂に程近いお部屋です。

離れ 和洋室【月見縁台無】
3間続きの広々としたお部屋で、ゆったりとした時間をお過ごし頂けます。

和室【月見縁台付】
藤井荘のスタンダードルームです。 月見縁台・広縁にて、松川渓谷を眺める憩いのひとときをお過ごし下さい。

特別洋室(月見縁台付)
月見縁台付の特別洋室です。瀟洒な調度品が集められ、風雅なご滞在をお楽しみいただきます。
料理

滋味あふれるお料理

お食事

信州里山の恵みを享受し、その時々に採れるものを中心に、料理長が丁寧にお仕度します。
近隣の採れたての食材を選りすぐり、土地に伝わる調理法を取り入れながら、藤井荘らしい滋味あふれるお料理をお作りします。
当館で長年愛されている「ぽんぽん鍋」(オイルフォンデュ)は地元高山村産の山の幸や野菜をシンプルにオイル揚げし、素材のうま味を閉じ込めた揚げたてをお召し上がりいただけます。朝露で木々が輝く朝には、炊き立てのご飯と厳選した信州素材を使った彩りの朝餉で、一日の始まりお迎えください。


お食事はプライベートな個室料亭、あるいは情緒あふれる御簾(みす)席でご用意いたします。

お食事

滋味あふれるお料理

信州里山の恵みを享受し、その時々に採れるものを中心に、料理長が丁寧にお仕度します。
近隣の採れたての食材を選りすぐり、土地に伝わる調理法を取り入れながら、藤井荘らしい滋味あふれるお料理をお作りします。
当館で長年愛されている「ぽんぽん鍋」(オイルフォンデュ)は地元高山村産の山の幸や野菜をシンプルにオイル揚げし、素材のうま味を閉じ込めた揚げたてをお召し上がりいただけます。朝露で木々が輝く朝には、炊き立てのご飯と厳選した信州素材を使った彩りの朝餉で、一日の始まりお迎えください。


お食事はプライベートな個室料亭、あるいは情緒あふれる御簾(みす)席でご用意いたします。

温泉

二百余年に及ぶ名湯

温泉

上信越高原の山々に囲まれた秘湯・山田温泉の元湯は、戦国時代の福島正則が発見し、 江戸時代中ごろ、寛政十年(1798)に開湯した二百余年に及ぶ名湯です。
絶景とともに楽しめる露天風呂、心身のストレスを解き放つ大浴場、源泉かけ流しの共同浴場など、山郷ならではの風情ある温泉です。


泉質はナトリウム・カルシウム‐塩化物泉。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え症、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症、疲労回復に効果があると言われています。

温泉

二百余年に及ぶ名湯

上信越高原の山々に囲まれた秘湯・山田温泉の元湯は、戦国時代の福島正則が発見し、 江戸時代中ごろ、寛政十年(1798)に開湯した二百余年に及ぶ名湯です。
絶景とともに楽しめる露天風呂、心身のストレスを解き放つ大浴場、源泉かけ流しの共同浴場など、山郷ならではの風情ある温泉です。


泉質はナトリウム・カルシウム‐塩化物泉。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え症、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症、疲労回復に効果があると言われています。

HP予約限定特典
おすすめ露天風呂
日本有数の聖地 戸隠
小布施

アクセス

ACCESS

〒382-0816
長野県上高井郡高山村山田温泉3563

車でのアクセス

小布施スマートICより県道343号線で約25分
須坂長野東ICより県道403号線で約30分

電車でのアクセス

JR長野駅より長野電鉄長野線で須坂駅まで約25分。
そこから路線バスで約50分 または タクシーで約20分。

長野駅より提携タクシーで約50分
(5日前までの要予約 8,000円 税込)

 

駐車場

料金無料
予約不要
利用可能時間15:00~11:00
収容台数18台